互いに尊重し合う
投稿日:気がつけば、梅雨の晴れ間は夏空で陽差しもどんどん強くなってきましたね。 マヤ暦の13日サイクルが『黄色い自由の […]
気がつけば、梅雨の晴れ間は夏空で陽差しもどんどん強くなってきましたね。 マヤ暦の13日サイクルが『黄色い自由の […]
昨今、世界中で新型コロナウィルスが感染拡大し、自粛期間も延長の末、昨日緊急事態宣言が日本全国で解除されたとニュ […]
テーマ:ハーモニーを作る 黄色い星は「Lamat」ラマトと言います。260あるツォルキンの一番最後のウェイブス […]
テーマ:方向性を定め、望む世界を創りだしていく 青い鷲はマヤ語で、「Men」メン:鷲という意味だそうです。青い […]
テーマ:自我の芽生え・霊性としての仕事を引き受ける 白い風は「Ik」イーク:「風」という意味だそうです。天との […]
テーマ:流れに乗る 赤い月は「水」です。マヤ語では「Muluk:ムールク」といいます。 赤い月のキーワードにあ […]
テーマ:直感と思考とを統合する 黄色い戦士はマヤ語では「cib:キーブ」(フクロウという意味)と言います。キー […]
明けましておめでとうございます新春のブログ初投稿は松の内の間には…と思いながら今日に至ります。 昨年は「より多 […]
テーマ:豊かさに自分を開く 青い夜の夜はマヤ語で「 アクバル」といいます。 夜は夢の世界。 夢は意識の深層から […]
テーマ「愛を生きる」 白い犬はマヤ語で「オック」=「犬」のことを意味します。マヤの神話では、地下世界の番人であ […]