
銀河の音2の時をみる
音のエネルギー:月の
/ 挑戦・極性を与える
意識のキーワード
/ 自由意思 ・叡智・挑戦・二極化
音2の時は 何事も挑戦してみること。
音1の時に立てた
目標、目的を思いだしてください。
その目標や目的にある
「挑戦のテーマ」は何でしょうか?
意識を向けてみてください。
二極化させてみる。。。
月はもともとは
地球と一つだったとも言われています。
それが別れて、二つの天体の間に
引き合ったり、離れ合ったりする
「関係」が生まれました。
二つは引き合いながら
関係性と運動が生まれてきます。
銀河の音2には
そのエネルギーがあるということです。
あなたの
得意なことは?
不得意なことは?
ですから、上と下・プラスとマイナスのように、
2つに極性を与えると、
そこに循環のエネルギーが起こり始めます。
そしてどちらも自分と認めてみてください…
出来ることあれば、
出来ないことあって良いのです。
人は・物質はそう形成されています。
プラスマイナス=ゼロ…
陰と陽のバランスもそうです。
受け入れたら物事がスムーズになりますよ^^
今日は関係性が生まれ、形作られる時。
関係性の中から学びが有ると思い、
人間関係を通して内面を磨く時です。